いきなりですがサブ男、
タコ釣り始めます!🐙
参考動画↓
タコ釣りを始めるに至った経緯
今までも海釣りは何度か行ったことあって、サビキやちょい投げ釣りでアジ、サバ、イワシ、イシモチ、キスなどを釣ったことがあります。
最近引っ越して海が近くなったこともあり、家族で散歩がてらにふらっと釣りができる堤防に行ってみたらなんと!
タコ祭りかの如く皆さんタコを沢山釣り上げていました!
サブ男、これにはかなり衝撃を受けました・・・
というのもタコ大好物なんですよね🐙
タコ焼き、タコ刺し、タコ唐揚げ、タコ飯、最高です!
勝手にタコ釣りって特殊な場所と道具がないとダメだと思っていたので、近所で釣竿で釣っているのを見てどうしてもやりたくなってしまいました!笑
とりあえず情報収集してみたのですが正直何買えばいいかよく分からん状態でした。。
とりあえずタコだけ釣れれば良いので専用の物を買おうと思い、ゲットしました!
プロトラスト タコガンガンセットⅡ
名前からしてガンガン釣れそうですね!←素人
釣りは素人なのであまり詳しい事はよく分からないのでこれから勉強していこうと思っていますが、サブ男と同じように何もわからないけどこれからタコ釣りしたくて道具検討してるという人の参考になれば幸いです!
ロッド

こんな感じです!サブ男が買ったのは180cmのものです。
堤防から海までそんな遠くないし、タコ釣りの竿は強度が必要なのであまり長いと折れやすい、短いほうが取り回しやすい。
みたいな事から180cmにしました!
(実際は迷ってたら210cmが売り切れだったのでこれも何かのご縁と思い180cmにしました笑)
赤と黒の感じがタコっぽくて良いですね笑
ロッドのデータはコチラです↓
- 全長:1.80m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:96.0cm
- 自重:221g
- 先径:3.5mm
- 仕様素材:グラス100%
リール

赤と銀のカラーとメタリックな素材が個人的にかなりカッコ良くて気に入りました!
重さは結構ズッシリしてますが、ベイトリールなのでパワーが期待できますね。
ただ、ベイトリール使うのは20年振りくらいです。。。
当時は父親がバス釣り等にハマっていて一緒に行った際に使ってたのですが、スピニングリールに比べて複雑で苦手だった記憶があります。。。
今回はやむおえずですが、これを機に慣れていきたいと思います!
リールのデータはコチラ↓
- ギアー比:5.2:1
- ドラグ力:3kg
- ボールベアリング:2
ベイトリールはスピニングリールと違ってラインを引っ掛けるところがないことに気づき焦るサブ男。
調べてるとクリップでラインを止めておける道具の自作方法を教えてくれる素晴らしい動画が!
これはとてもありがたいです~!!!
タックル

うーん、なかなか良いですね。
これで8000円なんで安いと思います。
なんだかタコが釣れそうな気がしてきました!
おわりに
タコは夜行性とのことなので、これから近所で深夜・早朝に行ける日に行ってみたいと思います!
あ~早く釣りたい!
釣りも白帯ですがこれから徐々に経験を積んでいきたいと思います!
まずは目指せ10杯!🐙
また釣り果などブログやTwitterで報告できればしていきたいと思いますー!